
ふくみみ新着情報

ふくみみ新着情報
お知らせ
イベント
研修
募集
活動報告
お知らせ
【令和6年(2024年)版カレンダー 手帳等のご寄付承ります!】
2023年12月4日
「地域福祉情報バンク通信」2023年秋号を川崎市社協ホームページに掲載しました
2023年10月2日
専門相談の日程を川崎市社協ウェブサイトに掲載しました!
2023年10月2日
大規模改修工事に伴う閲覧休止(貸出は可能)についてのおしらせ
2023年9月20日
専門相談(弁護士相談・臨床心理士相談)の日程が変更になりました
2023年8月9日
「地域福祉情報バンク通信」2023年夏号を川崎市社協ホームページに掲載しました
2023年6月30日
専門相談(弁護士相談)の日程が変更になりました6/30→23
2023年5月30日
「地域福祉情報バンク通信」2023年春号を川崎市社協ホームページに掲載しました
2023年4月7日
24時間テレビ寄贈車両のご案内
2023年2月17日
かわさき福祉情報サイト「ふくみみ」リニューアルのお知らせ
2023年2月17日
イベント
演劇「私の心にそっと触れて」アルツハイマー病
2023年11月9日
「Colors かわさき 2023展~色とりどりのアートがSDGsとつながる~」
2023年10月26日
川崎市消費者支援強調月間特別講演 「消費者トラブル最前線」~地域の見守りの現場から~
2023年10月18日
川崎市「地域支え合い人財づくり」ワークショップ
2023年10月17日
消費生活サポーター養成講座
2023年10月16日
第30回北身館フェスティバル
2023年10月6日
音声訳入門講習会
2023年10月4日
~農業のちからと福祉のちからをつなぐ~ 農福連携コーディネーターの役割を知る
2023年9月20日
研修
ジェンダー理解研修
2023年12月4日
令和5年度 終活セミナー「エンディングノートと葬儀について(2/16 幸区)」のご案内
2023年11月24日
令和5年度 終活セミナー「エンディングノートと葬儀について(2/8 中原区)」のご案内
2023年11月24日
令和5年度 終活セミナー「エンディングノートと葬儀について(1/30 高津区)」のご案内
2023年11月24日
令和5年度 終活セミナー「エンディングノートと葬儀について(1/26 麻生区)」のご案内
2023年11月24日
終活セミナー 遺言と相続について~あんしんできる終活
2023年11月21日
令和5年度トピックス研修 子どもの虐待対応プログラム ~BEAMS研修 Stage1~
2023年11月20日
令和5年度経営改善支援事業 社会福祉法人会計研修【応用編】
2023年11月15日
令和6年4月施行の『改正DV防止法』ここがポイント活用術!!
2023年11月9日
ヤングケアラー理解研修~ヤングケアラー当事者の人生から考える支援のあり方~
2023年11月9日
募集
若者カフェ おいしく食べて、楽しくしゃべろう
2023年11月24日
中高生向けボランティア「はぴ☆ボラ」参加者募集中!
2023年6月16日
インクルーシブフェスの広告募集
2023年5月15日
インクルーシブフェスティバルの出演募集
2023年5月15日
聴覚障害者のみなさまへ映画に関するアンケートご協力のお願い
2023年5月1日
Our Place では会員・賛助会員・ボランティアを募集中です。
2023年3月5日
グラフィックソフトが学べる!実践力が身につく!Coaクラブメンバー募集!
2023年3月2日
シーツ交換ボランティア募集
2023年3月1日
子ども食堂のスタッフ募集
2023年1月15日
子ども食堂のスタッフ募集
2023年1月15日
活動報告
「第10回傾聴ボランティア養成講座」
2023年10月25日
4月演奏予定
2023年3月17日
12月の演奏
2023年3月17日
2022年ごえん楽市に「わた雲」紹介パネルと動画を出展
2023年3月16日
12月の演奏予定
2023年3月15日
2022(令和4)年度「第9回傾聴ボランティア養成講座」開催
2023年3月14日
川崎市立川崎高校BBBゼミ主催 フードロス紙芝居 視察
2023年3月14日
7月の演奏活動
2023年3月14日
演奏活動再々開予定です**
2023年3月13日
演奏活動再開中止になりました**
2023年3月12日