川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。
補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の実演・質疑応答・ふれあいタイム 補助犬についてご存知ですか?補助犬は、目が不自由な方の歩行をサポートする盲導犬、手や足に障害のある方の生活をサポートする介助犬、耳が不自由な方に生活に必要な音を知らせる聴導犬、3種類の犬の総称です。デモンストレーションのあと、3頭の補助犬とふれあう時間もあります。
川崎市内在住・在勤・在学の方、障害者付き添いの方、小学3年生以上(小学生は親子でご参加をお願いします)
電話、FAX、直接窓口でお申し込みください。
川崎市北部身体障害者福祉会館
川崎市高津区溝口1-18-16
電話 044-811-6631
FAX 044-811-6517