かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、情報発信していただく場を提供しています。

知りたい福祉情報のボタンをクリック!!

手話入門講習会(夜間)

研修分類

会場

活動分野

保健・医療・福祉、高齢者、障害児・者、社会教育、生涯学習

活動地域

市全域

主催

川崎市中部身体障害者福祉会館

研修の概要

手話はろう者が中心となって使う言葉で、手指の動きや表現で相手に伝える言葉です。
今回は自己紹介(名前・住所・趣味など)できることをめざします。
続けたい方には初級クラスのご案内もできます。

イメージ画像

開催日

令和7年9月24日(水)から10月22日(水) 毎週水曜日 全5回

開催時刻

18時30分から20時 ※受付開始18時から

申込期限

令和7年9月15日(月)まで

会場

川崎市中部身体障害者福祉会館 2階 会議室

地図・案内図

参加対象

障がい者福祉にご関心のある16歳以上の方

定員

20名(先着順)

受講料

無料

申込方法

当館ホームページ、電話、FAX、直接窓口(申込書記入)にてお申し込みください。
(FAXでお申し込みの方は、氏名(ふりがな)・住所・年齢・連絡先(自宅/携帯電話)・「手話入門講習会(夜間)受講希望」と明記してください。)

問い合わせ先

川崎市中部身体障害者福祉会館
〒211-0068
川崎市中原区小杉御殿町2-114-1
電話:044-733-9675
FAX:044-733-9676