かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。

知りたい福祉情報のボタンをクリック!!

オンライン福祉講演会

研修分類

オンライン

活動分野

保健・医療・福祉、幼児・児童、障害児・者、疾病、医療

活動地域

市全域

主催

社会福祉法人セイワ 川崎授産学園 市民交流事業

研修の概要

「きょうだい児」という言葉を知っていますか?病気や障害のある兄弟姉妹を持つ子供 のことを表します。「きょうだい児」の中には、様々な悩みを持ち、生きづらさを抱えて いたり、大人になっても悩みが続いてしまう場合があります。「きょうだい児」の支援は 社会的にまだ認知不十分で、十分な支援が行き届いていないのが現状です。今回は、 「きょうだい児」当事者であった、また現在支援者としてご活動されている講師有馬氏 からお話を伺います。

イメージ画像

開催日

令和7年2月1日(土)

開催時刻

13:00~15:00

申込期限

先着順

会場

地図・案内図

参加対象

関心のある方

定員

オンライン100名先着順

受講料

無料

申込方法

事前にメールで申込み

問い合わせ先

川崎授産学園
麻生区細山1209
044‐954‐5011
entry@seiwa-gakuen.jp