かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。

知りたい福祉情報のボタンをクリック!!

井上 泰(健康マージャン インストラクター)

氏名

井上 泰(健康マージャン インストラクター)

氏名フリガナ

イノウエ ヤスシ

肩書き

健康麻雀(マージャン) インストラクター

性別

依頼方法

メール:ks8823.chall☆gmail.com(☆を@に変えてください)

URL

講座内容

主にマージャン未経験者を対象に、1回あたり3時間程度で、健康マージャンのマナーやルールなどをお教えします。まったくの未経験者については4,5回ほどの講義と実践を通常行います。なお、点数計算まで修得したい方は、その後数回の追加講義を行います。 なお、マージャンマットや麻雀牌などの用具類は、各自でご用意願います。 また、1回につき、1人から4人まで同時にお教えしますので、友人・知人と一緒に参加いただいても結構です。その場合も下記の謝金は、1回分2,000円で結構です。

謝金

有:
1回につき4人まで、3時間程度、交通費含め2,000円程度

講師履歴

マージャン歴20年以上。

所有資格

出張可能な地域

川崎市内

PR

近年、健康マージャンが、フレイル予防や脳の活性化の一つとしてブームになりつつあり、ねんりんピックの一種目ともなっており、特に中高年の知的スポーツとして見直されてきております。判断力や推理力、集中力や計算力に加えて、手の動作や発声等をおこないながら、4人で楽しむことから、マージャン技能の向上を支援させていただきたいと思っています。また特に、高齢者にとっては健康マージャンを通して、人と人とのつながりの手段になると思っています。 市内でも健康マージャンの施設や実施場所は、増えつつあり、まずは家族や友人・知人で健康マージャンを覚えてみませんか。

写真データ