川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。
◆認知症は、早期発見・早期治療が重要です。認知症の原因疾患はさまざまあり、それによって治療の仕方が異なります。早期に発見し、適切な診断、治療へつなげることにより、その人らしい生活を続けることが可能になります。
◆認知症疾患医療センターでは、認知症に関する専門医療相談をお受けします。認知症疾患に関する識別診断と初期対応、認知症の行動・心理症状と身体合併症の急性期治療に関する対応、専門医療相談、診断後の相談支援などを行います。認知症に関して少しでも気になることがあったら、お早目にご相談ください。
◆相談窓口
・聖マリアンナ医科大学病院 認知症(老年精神疾患)治療研究センター(宮前区)
受付時間:月~金 午前9時30分~午後4時30分(土日祝日及び年末年始は除く)
電話番号:044-977-6467
・日本医科大学武蔵小杉病院 街ぐるみ認知症相談センター(中原区)
受付時間:月~金 午前9時~午後4時(土日祝日及び年末年始は除く)
電話番号:044-733-2007
・川崎市立川崎病院 認知症疾患医療センター(川崎区)
受付時間:月~金 午前8時30分~午後5時(土日祝日及び年末年始は除く)
電話番号:044-233-5521
・かわさき記念病院認知症疾患医療センター(宮前区)
受付時間:月~金 午前9時~午後5時(土日祝日及び年末年始は除く)
電話番号:044-977-3100
※相談は無料です(電話料金はかかります)。
※相談内容・個人情報は守られます。
※認知症に詳しい専門の相談員が対応します。
※専門の医師や、他の関係機関に適切につなぎます。
※鑑別診断・入院のご相談に応じます。