かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。

知りたい福祉情報のボタンをクリック!!

27年度公開講座「傾聴において、もっとも大切なこととは?」講演

傾聴ボランティア「ネットワーク川崎」

日時:11月27日(金)14時~16時15分  
会場:てくのかわさき 2Fホール
講師:NPO法人ホールファミリーケア協会
   事務局長 山田 豊吉氏
趣旨:ブラシュアップ…マンネリになってい
ないか?自分の活動の見直しと基本再確認。

 101名の参加を得て、前半は認知症の人のケアや傾聴の基本的姿勢の講話、後半は対等の関係で人格を尊重する基本的な人間観の講話と、隣や前後で事例の対応についてのグループワークを行ない、発表と講師の解説となりました。

アンケートの一部:
・基本や大切な原点を再認識し、心新たにすることが出来た。
・相手の生き方を認めて対等である話に心が響いた。自分の生き方を考えて行ける傾聴を通して、少しでも成長したい。
・具体的な事例があってわかりやすく、すぐ実践で使えそう。