川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。
「ネットワーク川崎」主催の傾聴ボランティア養成講座を開催しました。
*座学9/24・10/2・10/23(各3hr)、10/3~22に日程調整し市内の施設に体験学習同行訪問
*会場:高津市民館第5会議室
*講師:「ネットワーク川崎」メンバーの養成講座講師
・座学「基本的心構えやスキル」
・ロールプレイ(聴き手・話し手・観察者の
3つの役割を交代して模擬演習)
・体験学習…「ネットワーク川崎」のグルー
プに同行して実際に介護施設で体験
・振り返りと腹話術による基本の確認
申込み23名(内、既に入会者6名)、修了21名。11/6現在の4名が入会し活動を開始
・内容については大変満足と満足が13名。
・傾聴ボランティア活動を始めたいが8名、
迷っているが5名、既に始めている6名
・丁寧、誠実に教えていただき感謝。失敗談も勉強になった
・体験学習させてもらい、実感が持てた
今後もぜひ継続して開催できるよう、努めて行きたいと思います。体験学習等ご協力いただいた加盟グループには感謝申し上げます。