川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。
*第2、4日曜日地域貢献デザイン教室開催
<4月>
◎ Coaクラブの活動が2018年4月28日神奈川新聞の「市民発 地域をつくる人・活動」欄に、掲載されました。
・川崎市聴覚障害者情報文化センター様 補聴器とコミュニケーションの講座A3チラシ制作
・川崎市聴覚障害者情報文化センター様 補聴器とコミュニケーションの講座A2ポスター(デザイン同)増刷
・東高津中学校区地域教育会議様 箔押しクリアファイル制作
<5月>
◎ コアクラブ会員全員参加の夏イベントとして人物キャラクターの課題制作。作品は7月15日(日)「なかはらっぱ祭り:ワークショップで利用します。
・同愛会北部様 ほくほく通信Vol.6制作
・川崎市中原区役所地域振興課様 なかはらっぱ祭りチラシ制作
<6月>
・川崎市聴覚障害者情報文化センター様 補聴器とコミュニケーションの講座:多摩区:A3チラシ制作
・川崎市聴覚障害者情報文化センター様 補聴器とコミュニケーションの講座:多摩区:ポスター制作
・電気神奈川福祉センター 中部就労援助センター様 3つ折パンフレット増刷