かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

かわさき福祉情報サイト

ふくみみ

川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、情報発信していただく場を提供しています。

知りたい福祉情報のボタンをクリック!!

令和7年度 呼吸介助実技研修 ~在宅で活用できる!呼吸ケアのスキル~

研修分類

会場

活動分野

保健・医療・福祉

活動地域

市全域

主催

神奈川県立保健福祉大学実践教育センター

研修の概要

酸素療法や人工呼吸管理などの呼吸ケアが必要な患者に対する呼吸介助の理論を学ぶとともに、基本的な呼吸介助手技を習得し、換気の改善や排痰に実践的に応用することを目指します。
【講義】
呼吸介助の基礎と実践
【演習】
 呼吸介助の実践練習

イメージ画像

開催日

令和8年2月21日(土)

開催時刻

10時~16時

申込期限

令和8年1月8日(木)17時

会場

神奈川県立保健福祉大学

地図・案内図

参加対象

【応募資格】
看護師、理学療法士
【応募要件】
呼吸ケアに関わっている方、または呼吸ケアに興味・関心がある方など

定員

20名程度

受講料

2,000円(税込)

申込方法

当センターホームページにおけるフォームメール

問い合わせ先

神奈川県立保健福祉大学実践教育センター
呼吸介助実技研修担当
TEL 045-366-5891(直通)
kensyu-17.j@kuhs.ac.jp

添付ファイル