川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。
ホーム » 活動報告 » 傾聴訪問のエピソード(1)
介護施設などに傾聴ボランティア訪問した際に、帰りの振り返りや例会、ネットワークでの話より。傾聴の様子が読み取れます。
①傾聴講座の講師が「話しをお聴きするぞとの顔をしていると、お相手は緊張してしまう」と言われた。その通りでした。
②ある施設で話を引き出そうと、結構質問していたので、別の入所者さんが「あの人は調査に来たの…」と言われたそうです。
③私は耳が遠くて他人の話に的外れのことを答えて怒られて以来、話さなくなったと言われ、少し離れたところでお相手したら、喜んでたくさん話していただけた。