川崎市社会福祉協議会地域福祉情報バンクが蓄積した情報を、多くの方にご利用いただくとともに、ボランティア団体やサービス提供者から市民の方々へ、自由に情報発信していただく場を提供しています。
*地域貢献デザイン教室について
1月、2月は通常通り第1、第2、第4日曜日に開催。
3月は、新型コロナウイルスの影響で第2日曜日は休校、第4日曜日は新入会員体験会のみ開催。
<1月>
○全員参加イベントとして制作した「京急大師線2020年ヘッドマークデザイン公募展」応募作品は1月1日から2月3日まで川崎大師線駅に掲出されました。
○1月12日(日)地域貢献デザイン教室後、「新年会」を開催しました。
・川崎市中途失聴・難聴者協会様 耳の日プログラム制作。
・かわさきハワイアンフェスティバル様 協賛入パンフレット制作
・花クラブ実行委員会様 親子花植え体験のチラシ制作
・米山郁惠様 お琴出張演奏チラシ制作
<2月>
・学校法人 三浦学園 日本音楽高等学校 父母と教師の会様 楽奏アルバム制作
・かわさきハワイアンフェスティバル様 パンフレット制作
・かわさきハワイアンフェスティバル様 パンフレットフロアマップ制作
・サークル連絡会様 サークル祭チラシ制作
・サークル連絡会様 サークル祭ポスター制作
・川崎市聴覚障害者情報文化センター様 要約筆記者養成講座チラシ制作
・川崎市聴覚障害者情報文化センター様 要約筆記者養成講座ポスター制作
・湘南地域就労援助センター様 巻き三つ折りパンフレット一部修正増刷
・サークル連絡会様 サークル祭受賞者一覧差込チラシ制作
・骨董さくらい様 チラシ一部修正増刷
・同愛会北部様 既存イラストデータについて、過去データより8点を納品
<3月>
・就労移行支援事業所 ウィング・ビート様 巻き三つ折りパンフレット一部修正増刷